沖縄と言えばステーキ。宮古島(離島)に変更してもステーキが食べたい!取り立てて宮古牛に興味がある訳でもなくガッツリ食べたいだけの肉食女子。これぞステーキを求めてキャプテンメリアンへ
ちょっぴり入り口がわかりづらいかも

表から見ると小さく見える建物に小さなドアがついていますが、そこは入り口ではありません。裏の駐車場の方に入り口があります。車で行く方はすぐ気づくと思いますが徒歩やタクシーで行かれる場合は注意です。
カリブの海賊のような店内にワクワク

海賊船のような店内は表から見る印象と違い広く座席スペースもゆったりしています。所狭しとハロウィンの飾りが並んでいてテンションUP♪
ブラックアンガス サーロインステーキ350g

ドドーン!と絵書いたようなステーキ。肉!肉!肉祭りわーい。
厚みがある肉々しいステーキは食べ応えがあります。肉質は微妙なのでガッツリ食べたい方向きのお店です。美味しいお肉が食べたい方は宮古牛が食べれるお店がお勧めです。
ディナーにはスープ・サラダ・ライスorガーリックトーストがつきます

ちょっぴりボヤけた味のスープ。可もなく不可もなく。少々不安を感じる出足。

可愛いパイナップルの容器に入ったサラダ。ドレッシングは3種類好みで選べます。スープで感じた不安がここで確信に変わりました。甘い。全体的に甘いテイスト。これは好みが分かれると思います。

ライスを選択してガーリックトーストを追加(どんだけ食べるんだい!)
お肉の上のバターもステーキソース・ガーリックトースト全て味が柔らかい。やはり甘めです。甘党でない人にはちょっと苦痛かも。別のソースやブラックペッパー・ガーリックなどをドレッシングのように置いてくれると嬉しいかな。
牛の脂さえあれば幸せ

ぺろっと食べ切ったステーキ。甘かろうが牛の脂があれば幸せな私はお腹いっぱい満足です。ワクワクする店内で旅気分を満喫できるので、出足に行くのがお勧めかな。
宮古島の飲食店の情報が少なく、並ぶ待つと言う声が少なくなかったので、オープンすぐに行きました。駐車場も店内も空いていましたが、あっという間に店内は人が増え駐車場は満車になっていました。
程良い時間に行く予定の場合は食べログなどのサイトで予約してから行くと良いと思います。
キャプテンメリアン予約→食べログで予約