ハリーズシュリンプトラック/宮古島/西平安岬
シュリンプトラックと言えばHAWAII FIVE-0のカマコナのお店が浮かんでしまう。海風を感じながらシュリンプを食べて、まだ行けそうにないハワイ気分にひたるぞ!
シュリンプトラックと言えばHAWAII FIVE-0のカマコナのお店が浮かんでしまう。海風を感じながらシュリンプを食べて、まだ行けそうにないハワイ気分にひたるぞ!
沖縄と言えばステーキ。宮古島(離島)に変更してもステーキが食べたい!取り立てて宮古牛に興味がある訳でもなくガッツリ食べたいだけの肉食女子。これぞステーキを求めてキャプテンメリアンへ
旅の1食目。何からスタートしようかワクワク考えるのも楽しい。日々の生活もこのくらいワクワクしながら過ごせばもっと楽しいのだろうけど、日常が続けば続くほどお座なりになってしまう。初心忘れるべからずですね(なんか違う?)
気づけば1年近くご無沙汰だったサイゼリヤ。職場の近くにあった頃はよく行っていたんですけどね。値上げしたニュースも気になりつつ、所用の合間に行って見ました。
無性にちゃんぽんが食べたくなって行ったリンガーハット。シンプルなちゃんぽんが食べたかったのに「背脂」の言葉一つで決定!
期間限定で販売されていた「チーズ三昧バーグディッシュ」が終了してしまいました。チーズ好きにはたまらないこれでもか!と言う量のチーズが堪能できなくなるなんて悲しすぎです。
5月29日から三井アウトレットパーク入間が営業再開しました。まだ気づいてない人も多く空いてるかと思い早々に行ってみました。
以前はよく寄っていた酒悦さん。上野に来たついでに久し振りに寄ってみました。酒悦の人気商品「元祖 福神漬」今では当たり前のように添えられている福神漬。これを開発したのが酒悦の店主さんだって知っていましたか?
駅弁大会の元祖!毎回たくさんの人で賑わう京王百貨店の駅弁大会へ初めて行ってきました。最終日の前日、平日にも関わらず人は多めでしたが、海鮮以外の場所ではマイペースに見て選ぶ事が出来ました。
無性にハンバーガーが食べたくなりクア・アイナへ。重みのあるハンバーガーは暫くお腹が空かないほどボリューム満点で、歩き回るアウトレットでは最適のパワー補給!