宮古島の最北端/西平安名崎で夕陽を見よう!
西平安名崎(にしへんなざき)3機の風車が並ぶ宮古島の最北端。美しい海の上を渡って島々に行くのも素敵ですが、ここも絶景スポットの一つです。
西平安名崎(にしへんなざき)3機の風車が並ぶ宮古島の最北端。美しい海の上を渡って島々に行くのも素敵ですが、ここも絶景スポットの一つです。
シュリンプトラックと言えばHAWAII FIVE-0のカマコナのお店が浮かんでしまう。海風を感じながらシュリンプを食べて、まだ行けそうにないハワイ気分にひたるぞ!
チェックイン時に頂いたリゾートMAP片手にシギラセブンマイルリゾート内をぐるりとお散歩してみました。シギラミラージュ前で右折したコースで5000歩は軽く超えるくらいの道のりでした。
ささっと見れる景観の良いスポット「来間島/竜宮城展望台」来間大橋を渡ってすぐなので行きやすい場所にあります。すぐ隣には「楽園の果実」というカフェレストランもあります。
前半のお宿はシギラベイスイートアラマンダ。大きな敷地の中に系列ホテルやゴルフ場が併設されています。ぐるっとお散歩して見ましたが、かなりいい運動になる距離。アップダウンもあるので長期滞在の方にはお勧めのお散歩コースです。
沖縄と言えばステーキ。宮古島(離島)に変更してもステーキが食べたい!取り立てて宮古牛に興味がある訳でもなくガッツリ食べたいだけの肉食女子。これぞステーキを求めてキャプテンメリアンへ
時間に余裕がある時には展望デッキに出て旅のテンションを更に上げてしまいましょう!エレベーターで6Fに行き、左右どちらかから(どちらでも可)出ると目の前に飛行機が!!自動販売機やベンチなどもありますので、手持ちの朝食を楽しみながら見ている方もいらっしゃいました。
羽田空港利用時はリムジンバスや公共交通機関を利用するのがベストだと思うのですが、キャディバックの宅急便代をケチって行こうとするとw車で行きたい。なので普段は成田空港発着便を利用します(埼玉県民です)
2020年10月25日スカイマーク3路線が下島空港就航 10月前半に予定していた旅行(予約完了ずみ)を、記念になるかとスカイマークのファーストフライトに合わせ変更した今回の旅。実際とても良い経験(記念)になりました。
お盆休み最終日は木更津のアウトレットへ行ってきました。お天気も良く、お休みの疲れが出た頃なのか道はガラガラでストレスなく到着。臨時駐車場も大分空いていたので、丁度良い日に来たかな?