IKEAクリアガラス♡シール剥がしに苦戦
出来れば出会いたくない雑さ加減 先日購入したクリアガラス。いざ使おうと思った所、シールの上にシールがべったりと貼られておりました。クリアガラスに限ず見かける光景ではありますが、火であぶって剥がそうにも重ね張りされている為、下のシールが燃えてしまいガックリ。堪え性がないのでザックリ上のシールを剥がして見るも全ては剥がれず、チマチマ爪を使って剥がしました。
出来れば出会いたくない雑さ加減 先日購入したクリアガラス。いざ使おうと思った所、シールの上にシールがべったりと貼られておりました。クリアガラスに限ず見かける光景ではありますが、火であぶって剥がそうにも重ね張りされている為、下のシールが燃えてしまいガックリ。堪え性がないのでザックリ上のシールを剥がして見るも全ては剥がれず、チマチマ爪を使って剥がしました。
Twitterユーザーが、引越しの見積もりを取ったところ、引越し業者の営業マンにIKEAの家具があるかどうかを確認されたという。 営業マンに理由を訊ねると「IKEAの家具ってめちゃくちゃ壊れやすい」「バラして持っていっても引越し先で組立られないくらい強度がなくて…」との答えが返ってきたそうで、補償の対象外である旨も伝えられたそうだ
サイズが豊富なKORKENクリアガラス 3ピースセットの小さなものから、パスタを入れられるサイズまで様々なサイズがあります。我が家では、1番小さなサイズはお砂糖とお塩を入れてキッチンに並べ・1番大きなサイズはシリアルを入れています。その他のサイズもフル活用中です。
家電や生活用品は通り過ぎる事もありますが、キッチンマットの置いてる場所は毎回必ずチェックしています。この日は、あまりにも高く積んであり、近くを通った人が引っ張り出さなければ危うく通り過ぎる所でした。ぎっしり詰まれた中からアップルパイが描かれたものを引っ張り出し即購入!(この日は上品なお花のデザインのものとアップルパイしか見れませんでした)
カントリーフレンチホールウィートブレッド コストコと言えばディナーロールが有名ですよね。大きな袋に入ったコスパ抜群の言わすとしれた人気商品ですが、独身者やお子さんのいない家庭には量が多すぎて購入をためらってしまいます。