到着後すぐお買い物に繰り出せるよう機内でおにぎりを食べましたが(おにぎりは持ち込み可能です)東大門に着いた頃にはお腹ペコペコ。日曜出発のため翌日行けないお店が多く、キチキチにスケジュールを組んでいましたが…腹が減っては戦はできぬ!早々スケジュール崩して腹ごしらえです。
全ておまかせ 楽ちん・美味しい♡

メイン通りの1本裏手。hello apMの真裏にあります。コネストの口コミにも書かれていますが、席に着いた途端セッティングされますw (注文する前)運が良ければ?肉の量をセッティングした後に聞かれるかもしれません。
韓国ではメニューの数が少ないお店が多く大中小を選ぶのみのお店が多いです(観光客が多いお店ほどその傾向が強い)細々注文したりこだわりの強い方は地元の方が多いお店(観光客の殆どいない)を選ぶ方が良いと思います。
韓国語よくわからない・不安もある。でも、細かいことは気にしない!焼いてもらって、美味しく頂ければそれで良し!って方にはお勧めのお店です。
お鍋がクツクツしてきた頃メニューがやってきました。取り敢えずビールを注文。既にスタンバイされお肉も焼きはじめているので、他に何を注文しろと?と、思いつつもメニューを隅々までチェック。最後に焼き飯を追加で注文しました。

大きな海鮮鍋もセットに含まれています。これが予想していたより辛かったです。日本で美味しく頂く鍋と言う概念は捨て、具を食べたら焼き飯にするためのものと、考えましょう。
口コミは参考程度が丁度いい
セルフになる事もあるようですが大概焼いてくれます。なかなかのハイスピードで焼いてくれます(苦笑)。ビール飲みながら食べる私には最高!ですが、急かされてると感じる人もいると思います。回転が勝負のお店なので仕方ないですよね。
観光客が多い店=回転率・利益率を上げようとするお店が多いです。その分、日本語記載があったり、笑顔で受け入れてくれます。金額もわかりやすく書いてある事が多いです。八色サムギョプサルは二人で4000円前後で食べる事ができるお店です。ゆっくり食べたい方に向いたお店も近辺には沢山あるので下調べしていかれるのが良いかと思います。
どんな風に過ごしたいか・自分はどんなタイプか理解した上でお店の選択をする事が、旅を楽しむ上で大切な事かもしれません。街中で食べる場合、こちらが柔軟な対応や気持ちで楽しまず、固定観念にとらわれてしまうと嫌な思いをしてしまいます。
韓国旅行の場合、言葉が強く聞こえてぶっきらぼうに感じてしまう方も少なくありません。冷たくされたと勘違いしてしまうかもしれませんが、日本でもいろんな人がいるように、韓国でもいろんな方がいる。ただそれだけだと私は思います。
今回の旅では、地図や資料を持って立ち止まる事が多い中、声をかけて案内してくださる方に何度も出会いました。韓国語と日本語で、双方言いたい事が伝わらなかった時、英語で話しかけてくれた方がいて凄く助かりました。どの国へ行った時でも、そんな出会いや心遣いに心がほっこりして良い思い出が沢山増えます。
年々ビールが進化している韓国

今回初めて飲んだビール。韓国旅行で飲むビールにキレやコクを期待した事はありませんが(ビールは日本が1番^^)今回飲んだhite extra coldは金麦をスッキリさせた感じで美味しかったです。旅行中あればこれを注文していました。
感じ方は人それぞれ・大満足の晩御飯
初日の晩御飯はお腹いっぱい堪能!8つの味それぞれ楽しむことができました。8種類の味のお肉をそれぞれ楽しつつ、お肉の味に合わせて、何で巻いて食べるか考るのも楽しかったです。(私は松の葉が1番好みでした。)お腹いっぱいになりパワーも着いたので、ナイトショッピングもいっぱい楽しみましたよ♡