お盆休み最終日は木更津のアウトレットへ行ってきました。お天気も良く、お休みの疲れが出た頃なのか道はガラガラでストレスなく到着。臨時駐車場も大分空いていたので、丁度良い日に来たかな?
今日のお目当はZOY
ZOY(ゾーイ)のゴルフウエアは着心地が良くて気にっていますが、アウトレットは木更津のみ。今月でクローズと言う事なので行ってきました。セール中の最中更に20%OFFの商品もあり、お目当のキャップはありませんでしたが、ワンピースを1枚購入してきました。またどこかに出店して欲しいな。

ケイトスペードの可愛いラッピングカーを発見!木更津は入場制限しているショップをよく見かけます。私がいた時間帯ではフルラが入場制限していました。この日はグッチの入場制限はありませんでしたが、ここ何回かきた際は毎度していました。
珍しく空いていたグッチを見た後歩いていると、アディダスの店内に最後尾の看板を掲げた人が!何事?と、思いつつも、人が溢れてる店内に入る勇気はなく通りすぎました。
3足買っても1足に満たない安さ♡

空いた頃を見計らって入ると「店内全て50%オフ」の文字が!!セール中で既にお安い商品も多い中すべて?本当なのかと暫く周りを見てまわるほど驚きました^^お隣のリーボックも同様に50%オフなので、そりゃーレジに並ぶ長蛇の列ができるわけですね。
キッズとレディースは商品が少なく、サイズがあればラッキー・ピンクや赤など個性のある色のお品はサイズが豊富にありました。
お散歩用のランニングシューズを2足とアクセントに良いかとピンクのシューズをセレクト。3足買っても6000円!!丁度スニーカーを買い足したかったのでラッキーでした。

お盆中は激混みだったと思われるアウトレットも最終日は静かな時間が流れていました。
国内初出店のビアンキ
この素敵なガーデンテラスを入って右側にビアンキがあるのですが、いつ見ても可愛いブランドカラー。自転車に興味はありつつも、絶対長続きしない!無理だよな…の気持ちが吹っ飛びそうになるくらい可愛い。自転車のりでもないのにグッズが欲しくなりました。
もうちょっと痩せてからでないと、ウエア着るのが恥ずかしいです。
アウトレット周辺も大分変化しました
オープン当時は、周辺に何もなくガランとしていましたが、お店や住宅が増え最近は飲食店が増えました。行くたびに変化のある三井アウトレットパーク木更津。
ZOYがなくなるのは悲しいけれど、また珍しいショップが入るのを楽しみにしています。