起きる!と、思う日にはスパッと起きれる方ですが、母親に小学校2年で起こすのを放棄されるほど寝起きが悪い私は、長年寿命が縮みそうなほど大音量の鐘のタイプを愛用しています。最近では売ってるところを見つけるのが難しいレトロな目覚まし。スマホで起きてる方が多いのでしょうか?
理想的な目覚まし時計を発見
ふらりと入った王将で見つけた目覚まし。そのフォルムと奇抜なデザインに目を奪われ、せっせと貯めるも50個って難しい。家族4人分購入ならスタンプを稼げるけれど、一人分持ち帰りだと微妙に千円に到達しない。
人の手も借りつつ達成しました!
「まだありますか?」
と、意気揚々に聞く私に笑いを堪える店員さんの顔は忘れませんけどね。それでも懲りずに、「今日あと2個スタンプ押せますから、新しいの作りますか?」と、聞かれたので、お財布から30個近く溜まってるスタンプを出したら、堪えられなかったのか普通に笑われましたけどね。
スマホケースも狙ってますけど何か?
衝撃的な事実
私が欲しかったのは鐘の鳴る目覚まし時計。
タイトルにもあるし、画像でも気づく人は既にお気づきでしょう。デザインにも心奪われた私は、ちゃんと確認していなかったので、帰宅しウキウキケースを開ける瞬間に音声の文字に気づきました。
音声…。
それでも、何か分からないけれど、何かを信じて開けると…
鐘の目覚ましに必ずある真ん中の棒がない!
それでもまだ何かにすがって信じてみる。
単三電池のストックがなく、望みを残したままその日はテーブルに飾って就寝。
頭から離れない!!
それから数日後、電池を入れてみると…
な・なんですかこの曲?
鐘どころか、これで起きれるわけない!!
暫く頭から離れず、ゴルフ中に気づけば口ずさんでいました。
私欲しかった目覚ましではないので速攻メルカリで売ってやった!
送料込み1000円
即売れましたw
買ってくれた人ありがとう。